2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 kikuchi お知らせ 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年10月26日更新 35例目) 蓮田市のHPで新型コロナウイルス関係の情報が更新されましたのでご紹介します。 10月26日2回目の投稿となりますがご了承ください。 令和2年10月24日現在の状況 埼玉県の発表によりますと、本市35例目の新型コロナウイル […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 kikuchi お知らせ 蓮田市健康増進課事業一部中止のおしらせ (10月23日更新) 蓮田市のHPにて情報がこうしんされましたので、ご紹介させていただきます。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下の事業等の中止・延期を決定しました。 最新情報は随時更新します。 中止・延期の事業等 令和3年3月 […]
2020年10月24日 / 最終更新日 : 2020年10月24日 kikuchi お知らせ 新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年10月22日、23日更新分) 蓮田市HPにて情報が更新されましたのでご報告させていただきます。 令和2年10月22日、23日現在の状況 埼玉県の発表によりますと、蓮田市33、34例目の新型コロナウイルス感染者が確認されました。 感染症患者の概要 33 […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 kikuchi お知らせ 「Go To Eatキャンペーン埼玉県プレミアム付き食事券」10月23日10:00より始まります 「Go To Eatキャンペーン埼玉県プレミアム付き食事券」10月23日10:00より始まります(一般WEB申し込み) いよいよプレミアム食事券の一般WEB申し込み販売が始まります。 もし、方法など分からないことがご […]
2020年10月22日 / 最終更新日 : 2020年10月22日 kikuchi お知らせ 蓮田市NET119緊急通報システム開始しました。(令和2年10月15日から) NET119システムとは NET119緊急通報システムとは、聴覚や言語・音声等に機能障がいがあり、119番通報が困難な方が、スマートフォンや携帯電話等のインターネット機能を使用し、いつでも全国どこからでも通報場所を管轄す […]
2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 kikuchi お知らせ 親子で楽しめます「蓮田市親子ふれあい村」 今年も開催されます。 蓮田市親子ふれあい村2020のご紹介です。 親子でいっしょにさまざまな遊びなどを楽しむイベントで、乳幼児から小学校3~4年生くらいまで楽しめます。毎年秋に1回、市役所で開催しています。ぜひご参加ください。令和2年は新 […]
2020年10月20日 / 最終更新日 : 2020年10月20日 kikuchi お知らせ PCR検査うけました(結果は陰性) 菊池義人体験談 初めに結果から申し上げますと陰性でした。 多くの市民方からPCRの検査について聞かれた事もあり今回は体験談をお話します。 朝起きたら、少しのどが痛かったのですが、前夜、長男の誕生日で騒いだためのどが乾いたのかと思い、ゆっ […]
2020年10月18日 / 最終更新日 : 2020年10月18日 kikuchi お知らせ 特別定額給付金の給付を騙ったメールにご注意ください。 偽の特別定額給付金のを騙ったメールが届いたという声を何件か聞きました。 蓮田市では8月31日(月曜日)をもって、特別定額給付金(10万円給付)の申請終了しました。 現在、国や蓮田市では特別定額給付金事業は行っていません。 […]
2020年10月17日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 kikuchi お知らせ 「あの日のオルガン」 蓮田市平和の映画会について (令和2年度) 蓮田市では平和の尊さや、命の大切さについて改めて考えていただくため、毎年平和の映画会を実施しています。 令和2年度平和の映画会では「あの日のオルガン」を実施します。 多くの市民のみなさまがご存じだと思いますが、「あの日の […]
2020年10月16日 / 最終更新日 : 2020年10月16日 kikuchi お知らせ 令和2年度市民ボランティア学芸員養成講座の予定について 市民ボランティア学芸員とは? 市民の皆さんが持っている能力を文化財行政やまちづくりに活かすべく、市民ボランティア学芸員制度という独自の制度を実施しています。これは、個人が持っている知識や能力を、新たな博物館展示や体験学習 […]